目指せ美尻!

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボィデザイナーの藤原です(^^)



最近は友人が出産したので、今回は美尻&産後ケアのマッサージをご紹介しますね♪


■骨盤周辺をほぐす!これだけで美尻!?



腰痛や首、肩のコリは意外とお尻周りの疲れが原因という場合も多いのをご存知ですか??



その痛みの根源とも言えるのが「中殿筋のコリ」です。中殿筋とは「脚を外側に広げる」時に使う筋肉で脚のつけ根から腰へかけての両側にあります。



骨盤と股関節を結ぶ大事な筋肉ですから適度に鍛えて、しっかりほぐす意識を持たないと、垂れ尻やゆがみを生じてしまいます(^^;)



ですからこの中殿筋が凝り固まってしまうと骨盤が前傾しゆがんだ状態になるので、ウェストやヒップのサイズが大きくなっていまいます!!



さらに、私生活や産後の歪みから生じる血行不良から、腰回りがむくんだり冷えたりするので、だるさの原因にもなります。



げんこつを作って中殿筋周辺を押す。もしくは、テニスボールやゴルフボールを中殿筋にあてて、床に転がりながら体重をかけると、びっくりするくらい痛いと思います。

それだけ中殿筋は疲れやすく、凝りやすい部位なので、寝る前にほぐす習慣を始めてみましょう!



効果は腰痛、股関節の痛み、下半身のだるさ、産後の歪み、むくみ等です♪



1.画像の点線に沿って臀部と仙骨(骨盤の中心にある三角形の骨)の間を押す。中殿筋、大殿筋をゆっくり押す。



力加減はイタ気持ちいいくらいがベストです!
 
 
いかがでしたか? げんこつや指先でプッシュでも、床に寝転がってボールでほぐすのもどちらでも効果のある方法を選んで下さいね。



ふじわら

お風呂の美習慣

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディデザイナーの藤原です



今日は一段と寒かったですね
みなさん、しっかり毎日お風呂に入っておりますか
健康的にも美容的にもシャワーだけでなくて、湯船に入る事をオススメします。



という事で以前にもアメブロの方で入浴に関してご紹介しておりますが、
少し期間が空いてしまったので、改めてご紹介



★入浴は基本、毎日

今は冬なのでお風呂に入る方がほとんどだと思いますが、
基本的に夏でもしっかり入浴して下さい!夏は暑いので気持ちは分かりますがシャワーだけはダメですよ

★設定温度は少し低め

自律神経を整え、リラックス効果があるのは39~40℃と言われてます
あまり熱くても、逆に体力を奪われたり、のぼせたり、逆に肌が乾燥しやすくなったりと良くない事が多いです

★リラックス効果を求めるなら長風呂はやめましょう

半身浴などのデトックスなどが目的でない限り、長風呂は避けましょう。
基本的に、リラックス効果があるのは15~20分ほどと言われてます



いかがですか?
ぜひお試しください



ふじわら

頭痛、めまい改善頭皮マッサージ

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディデザイナーの藤原です(^^)



大分寒くなってきましたね!来月で今年も終わりですが、年末にかけてお仕事も追い込みの方ばかりかと思います!



そこで、今回は頭部のマッサージをご紹介致します(´▽`)ノ



というのも、人間考えたり悩んだりすると頭の筋肉がキュッと閉まってたり、血流が悪くなり、頭痛やめまい等を起こしたりするからです!



☆頭皮マッサージ



滞った血液の流れを促進するには、マッサージが有効です♪血行を促すことで栄養分を運ぶことができ、抜け毛予防にも大変おすすめです。



(1)額の上から後頭部まで指圧


額と生え際の境目から頭頂部へ、頭頂部から首と頭の境目に向けて、両手の指の腹で指圧しながら流していきます。髪をオールバックにするイメージですね!


この時、少し痛気持ちいい程度の力で押してください。 頭全体を指圧しながら、揉みほぐすことで硬くなった筋肉を和らげます♪



(2)耳の裏を指圧


耳の裏側の部分を指の腹で少し痛気持ちいい程度に指圧しながら上下にこすります。最後に耳の上の側頭部へ斜めに引き上げてください。



いかがですか??
頭の筋肉を緩める事で頭痛やめまいはもちろん、ストレスも緩和したり出来ます!



ふじわら

ムクミ改善マッサージ

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディーデザイナーの藤原です(^^)



本日は男女共にお悩みの方が多い『ムクミ』の改善マッサージについて♪(´ε` )



まず最初に…マッサージすることで老廃物やむくみが解消されると、スッキリとしてボディラインがキレイになります。



とりあえず、手が空いたら気になる部分を揉むといいですよ。血行もよくなるため、徐々に体から冷えも改善します!



それでは早速ムクミ改善マッサージを見ていきましょう。コツは以下の3つです。



(1)手のひら全体で揉む

つねるように表面だけ刺激すると内出血になるので、手のひら全体を使うようにします。

太ももの表裏、お尻、脂肪が掴みにくい箇所や広い面は、両手のひらを使って、脂肪を押すようにマッサージするといいですよ!

ちなみに、手の平全体でさするのも効果ありです(´▽`)ノ



(2)脂肪を掴んで返す

お腹や膝上の脂肪など掴みやすい部分は、親指とその他の四指で気になる脂肪を掴み、親指で返すようにしてほぐします。

脂肪にひねりを加えるイメージだそうです。ピザやうどんをこねる感じ(笑)



※注意点



①:そのままこすったりすると、肌が傷つきやすいのでクリームなどを塗ると滑りも良く、やりやすいです。

②:強すぎず弱すぎず、イタ気持ち良いくらいの力加減がベストです!身体の中心に流すイメージで行うと良いですね!



いかがですか?



ぜひお試し下さい♪



ふじわら

誕生日

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディーデザイナーの藤原です(^^)



徐々に寒くなってきましたね!ストレッチやお風呂など入って身体を暖めて下さいね♪



さて、私事ではありますが、先日誕生日でした!



32歳です!特に感慨深い事はないのですが、前年以上に笑顔が多い一年に、またお客様ももっと輝かせるように頑張ります!



ありがたい事に、今週末明けくらいまで毎日色んな所で誕生日パーティーです(笑)



ちなみに、この様な嬉しい事や、友達、家族とのスキンシップはセロトニンというホルモンが活発になります!いわゆる幸せホルモンです♪



このセロトニンが出れば ちょっとした事でも幸せを感じられる様になり、また美肌効果など、様々な嬉しい効果もあります♪



ぜひ皆様も友人や家族、ペットでもいいですし、電話やメールなどではなく、直接話したりスキンシップしてみて下さいね!



ふじわら

目のクマ解消!自分で出来るマッサージ

美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディデザイナーの藤原です!


今日は目の下に出来るクマについて


今年もあと2ヶ月!これから色々飲み会やらデートやらイベントに行く事が増えると思いますが、仕事も年末に向けラストスパートですね(´▽`)ノ


しかし、その影響で疲れが出て、クマが出来ちゃって、飲み会やデート前困る!という方が多いです。。。


そもそもクマとは、血行不良や目の疲れ、寝不足、コラーゲンの不足などが原因で起こります(;゚д゚)



そこで、クマ解消のマッサージをご紹介します!



1:人差し指と中指でをオデコに当て、こめかみに流す。眉毛の上もしっかり流す。

2:眉毛の真ん中付近にくぼみがあるので、そこをジワーっと押す。

3:人差し指で上まぶたと眼球の上の骨の際を目頭からこめかみになぞって流す。

4:同じく、下まぶたと眼球の下の骨の際を目頭からこめかみになぞって流す。


なぞる系は力を入れずに軽~くなぞるのがミソです(^^ゞ


ぜひお試し下さいませ♪


予約は公式ホームページから宜しくお願いします!ぜひお気軽にご連絡下さい!


ふじわら

ホームページ開設しました

美容整体サロン クレア・スタイル
代表/ボディデザイナーの藤原です!

ホームページ開設しました!
と同時に…
Facebook、Twitter、アメブロ、Instagram、Google+、pinterestも開設しました!!

自分で出来る整体、ストレッチなど色々な美容情報も発信して行きます。

青山一丁目のプライベートサロンにてオーダーメイドで施術していますので、お気軽にご連絡下さい。



ふじわら